デジタルPR
Back to Services
概要
新聞、TV、雑誌といった従来型のメディアに加え、オンラインメディアや、ウェブサイト、モバイルアプリケーションといったデジタルツールを活用することで、マスへの一方的な情報発信だけでなく、コミュニティの育成や企業と消費者の相互関係の構築により、ターゲットの囲いこみと直接的なメッセージ発信を行うことが可能となります。 デジタルコミュニケーションにおいては、ソーシャルリスニングやウェブパネルへの調査・分析を元に、ターゲットをプロファイルし、それぞれのターゲットにあったコミュニケーション戦略を策定することが重要です。
コスモの特徴
- コスモでは、マーケティングの観点から、データに基づいてターゲットプロファイルを行い、ターゲットに最適なコミュニケーション戦略を立案、実施いたします。
- 総合的なマーケティングコミュニケーションの一環としてデジタルコミュニケーションを位置づけ、適切な活動を提案・実施いたします。

サービス内容
調査
ブログやSNSなどのソーシャルメディア上の声を収集するソーシャルリスニングや、ウェブパネルなどを用いた調査を実施し、顕在化されたニーズと潜在的なニーズの双方を分析します。
ターゲットプロファイリング
収集したデータを基に、ターゲット集団のソーシャルグラフやプロフィールマトリックス、言論傾向を分析し、ターゲットのプロファイリングを行います。
戦略、および戦略インペラティブの策定
上記ターゲット像に対し、効果的なコミュニケーションを行うための戦略を策定します。その戦略に沿って、戦略インペラティブ(実行すべき活動の核)を設定し、効果的なツールを選定します。
アクション
ウェブコンテンツ、ウェブPRプランニング、ブロガーリレーション、SNSプロモーション、ソーシャルアプリ開発、YouTubeプロモーション、インバウンドマーケティング、など適切なアプローチを通じて、ターゲットにメッセージを伝えます。