Pro bono

The American Chamber of Commerce in Japan (ACCJ) Viewpoint: Revise Japan’s Immigration Laws to Allow Hiring of Foreign Domestic Workers to Support Japanese Women’s Participation in the Workforce

The American Chamber of Commerce in Japan (ACCJ) Viewpoint:
Revise Japan’s Immigration Laws to Allow Hiring of Foreign Domestic Workers to Support Japanese Women’s Participation in the Workforce

 

The ACCJ has issued three Viewpoints on this topic. The first two were issued in 2013 and 2015, with sponsorship from the ACCJ Growth Strategy Task Force. This most recent Viewpoint was issued in November 2020 and was sponsored by the ACCJ FDI and Global Economic Cooperation Committee and the Human Resource Management Committee.

Kumi Sato, President and CEO of Cosmo Public Relations Corporation, was the principal writer of this Viewpoint, which is one of her life’s work. Ms. Sato is dedicated to encouraging the Japanese government to ease immigration regulations that would allow foreign domestic workers to be sponsored by Japanese citizens, as is done in other Asian places such as Hong Kong and Singapore. The option to hire foreign domestic workers would help increase women’s participation in the workforce, contribute to the domestic economy, and aid Japan’s campaign to become an Asian Financial Center.

Direct link to the Viewpoint

Press Contact:
Cosmo Public Relations Corporation
Yoko Awata
email:yoko.awata@cosmopr.co.jp

岩下裕司The American Chamber of Commerce in Japan (ACCJ) Viewpoint: Revise Japan’s Immigration Laws to Allow Hiring of Foreign Domestic Workers to Support Japanese Women’s Participation in the Workforce
Read More

Dr. Hozumi hosts SwitchPoint Shibuya, an event focused on inventive approaches to solving health challenges in Africa

Dr. Dai Hozumi, a director at COSMO, will host “SwitchPoint Shibuya” on August 31, 2019.

SwitchPoint is a movement built around diverse gatherings of the smart, the curious, and the creative from all circles of humanitarian and global development work. SwitchPoint Shibuya is a globally curated event created in a partnership between IntraHealth International, The Global Fund to Fight AIDS, Tuberculosis and Malaria, and the Japan Center for International Exchange focused on inventive approaches to solving health challenges in Africa. The event will feature talks and performances, interactive microlabs, and a networking reception.

ObaDr. Hozumi hosts SwitchPoint Shibuya, an event focused on inventive approaches to solving health challenges in Africa
Read More

ACCJ 70周年記

在日米国商工会議所(ACCJ)は、2018年10月16日に70周年記念をグランド ハイアット 東京で祝いました。

ACCJは70年前に、当時の会頭デニス・マックエボイがダグラス・マッカーサー元帥と出会い、社会に貢献すべくACCJの可能性について議論をしたことをきっかけに誕生しました。以降、ACCJは日米の経済連携に最も影響力を持つ機関の一つとなり、日本において重要な外国の事業組織となりました。

ObaACCJ 70周年記
Read More

ACCJ 70th Anniversary

On October 16, 2018, the American Chamber of Commerce in Japan (ACCJ) celebrated its 70th anniversary at the Grand Hyatt Tokyo.

The ACCJ was established 70 years ago when founding ACCJ President Dennis McEvoy met General Douglas MacArthur to discuss the great potential of the ACCJ as a force for good. Since then, the ACCJ has become a primary voice in the US–Japan economic partnership and the premier foreign business organization in Japan.

ObaACCJ 70th Anniversary
Read More

Hot debate on Health Care Issues in Developing Countries at the Global Health Forum

“Frontiers of Global Health Beyond ‘Access to Medicines’” Global Health Forum was held on February 22, 2018 at the Tokyo American Club. The global health forum was co-hosted by COSMO and Management Science for Health (MSH), a non-profit organization based in Washington D.C. Approximately 60 people, including medical doctors, pharmaceutical industry representatives, researchers, students, and officials from the Ministry of Foreign Affairs participated and discussed the issues facing access to medicine and medical services in developing countries.

ObaHot debate on Health Care Issues in Developing Countries at the Global Health Forum
Read More

世界女性サミットをCOSMOがサポートしました

5月11日から13日の3日間、東京で世界女性サミットが開催され、コスモ・ピーアールがその広報支援を行いました。サミットには、若手起業家や女性経営者、政府関係者などさまざまな分野から62カ国1,300名以上の参加者が集まり、女性の社会的活躍や経済的地位の向上をテーマにしたラウンドテーブル、セミナー、ディスカッションが催されました。

5月13日には弊社社長 佐藤玖美が、ランチョンセッション「起業家精神を加速する」でモデレーターを務めました。当セッションではミュリエル・ペニコー ビジネスフランスCEO兼対仏投資誘致担当大使(フランス)、エリカ・チャン ウォールマートアジア副社長兼シニアアドミニストレイティブオフィサー(香港特別行政区)、佐々木恵美子 新日本有限責任監査法人パートナー(日本)、米良はるか Ready For株式会社CEO(日本)の4名がスピーカーとして登壇しました。

来年の世界女性サミットは、オーストラリアのシドニーで開催されます。

世界女性サミットについて詳細はこちらをご覧ください。

cosmoadmin世界女性サミットをCOSMOがサポートしました
Read More

アジア女子大学第8回寄付イベントをCOSMOがサポートしました

 

3月16日、東京アメリカンクラブでアジア女子大学第8回寄付イベントが開催され、コスモ・ピーアールがその広報支援を行いました。

 

当日は、プロレーシングドライバーの井原慶子氏、アジア女子大学副学長のニルマラ・ラオ教授(Dr. Nirmala Rao)、アジア女子大学の生徒がスピーカーとして登壇しました。

 

本イベントの寄付金額は3300万円にのぼり、寄付金はすべて奨学金などに充当され、アジアの若い女性たちが将来リーダーになるために必要な教育機会を提供します。

 

アジア女子大学について詳細はこちらをご覧ください。

cosmoadminアジア女子大学第8回寄付イベントをCOSMOがサポートしました
Read More

3月16日開催、アジア女子大学寄付イベントのご案内

3月16日開催、アジア女子大学寄付イベントのご案内

 

株式会社コスモ・ピーアールが支援しております、アジア女子大学(Asian University for Women (AUW)) は、2017年3月16日、寄付イベントを都内にて開催します。

バングラデシュ・チッタゴンにあるアジア女子大学は、アジアの途上国から新世代の女性リーダーを育成するために設立された国際的な大学です。アジア女子大学では、全学生を奨学金の受給対象としており、3年間の学部教育に加え、1年間の入学準備過程プログラムを提供しています。包括的な教育基盤の提供に尽力していますので、生徒たちは、それぞれの故郷にて社会的、経済的、政治的変化を起こすために、学んだ知識を活用することができます。

本イベントは、2017年3月16日午後7時より東京アメリカンクラブにて開催します。当日は、アジア女子大学の副学長、ニルマラ・ラオ教授(Dr. Nirmala Rao)とプロレーシングドライバー井原慶子氏にスピーカーとしてご登壇いただきます。会費は1人1万円、学生は1人3000円となります。会費は全てアジア女子大学の事業の支援のために充てられます。

詳細はこちらをご覧ください(http://auwjapan20170316.peatix.com/

cosmoadmin3月16日開催、アジア女子大学寄付イベントのご案内
Read More

ACCJ、日本政府の外国人家事労働者の 受け入れに関する具体的な取組みを歓迎

2017 年2 月9 日
在日米国商工会議所

ACCJ、日本政府の外国人家事労働者の
受け入れに関する具体的な取組みを歓迎

在日米国商工会議所(ACCJ)は、今年3 月から開始される国家戦略特別区域における外国人家事労働者の受入事業などによる労働改革に向けた日本政府の継続的な取組みを歓迎します。これは、家事・育児業界における人手不足を補うことで、女性の就労拡大を目指す日本政府の取組みを補完するとともに、日本経済の成長に寄与し、日米双方のビジネスに恩恵をもたらします。

ACCJ の成長戦略タスクフォースの佐藤玖美副委員長は次のように述べています。「日本政府は、外国人家事労働者の受入事業を特区で解禁することで、出産後も仕事を続けられるよう女性をサポートし、さらには病人や高齢者などの介護が必要な人を支援し、結果として、より健全かつ強固な経済に寄与する歓迎すべき一歩を踏み出しました。日本の人口が減少する中、家事労働者の供給拡大は、家事の負担が就労の妨げになっている家庭の子育てや介護の選択肢を増やし、必要なサポートを提供することを意味しています」

ACCJ の成長戦略タスクフォースのニコラス・ベネシュ委員長は、続けて「女性が十分に参加できる社会を築くというコミットメントに関して具体的な進展がみられることを歓迎します。ACCJ は長年、より多くの業界が外国人労働者に門戸を開くといった労働改革が日本経済の将来にとって特に重要であるという立場を取り続けてきました。私たちは、日本政府が日本の労働政策を激しいグローバル人材獲得競争のニーズに合致させるような改革を引続き推進していくことを期待します」と述べました。

以上

###

-在日米国商工会議所について-
在日米国商工会議所(ACCJ)は、米国企業40 社により1948 年に設立された日本で最大の外国経済団体です。米国企業の日本における経営者を中心に、現在は約1000 社を代表する会員で構成され、東京、名古屋、大阪に事務所を置いています。日米両国政府や経済団体等との協力関係のもと、「日米の経済関係の更なる進展、米国企業および会員活動の支援、そして、日本における国際的なビジネス環境の強化」というミッションの実現に向けた活動を展開しています。また、60 以上の業界・分野別委員会を中心に活動を行い、意見書やパブリック・コメント、白書等を通じた政策提言や、政策や経済の動向等について年間500 以上のイベントやセミナーを開催するとともに、各種チャリティー等の企業の社会的責任(CSR)活動にも積極的に取り組んでいます。

【お問い合わせ】
同件に関するお問い合わせは、在日米国商工会議所 渉外室 (電話: 03-3433-6542; メール: external@accj.or.jp)までお願いいたします。

The American Chamber of Commerce in Japan
Masonic 39 MT Bldg. 10F, 2-4-5 Azabudai, Minato-ku, Tokyo 106-0041
在日米国商工会議所 〒106-0041 東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MT ビル10 階
Tel: 03-3433-5381 Fax: 03-3433-8454 Web: www.accj.or.jp

cosmoadminACCJ、日本政府の外国人家事労働者の 受け入れに関する具体的な取組みを歓迎
Read More