Glen Sunohara, current President and Representative Director of J-CAN KK, has joined COSMO as Board Director as of January 1, 2021.
Glen will advise COSMO on short and long-term business plans and also leverage his experiences as an expert in healthcare to counsel the company on service enhancement and internal capability development.
Press Releases
Cosmo PR and HekaBio Announce Strategic Partnership and Investment in HekaBio
Cosmo PR and HekaBio Announce Strategic Partnership and Investment in HekaBio
HekaBio K.K. (hereafter: HekaBio) and Cosmo Public Relations Corporation (hereafter: Cosmo) have announced that Cosmo has made an investment in HekaBio and that the companies have entered into a strategic partnership to increase awareness of and accessibility to emerging innovations in the bioscience field that will aid in meeting the needs of patients and society as a whole.
“I am delighted with Cosmo’s investment and the strategic partnership, which I believe will be highly synergistic as we develop and bring to market a broad range of MedTech and pharma innovations that are needed in Japan. In Cosmo’s Healthcare group (hereafter “Cosmo Healthcare”), we have a strong partner with shared values. Our partnership will enable us to make a greater contribution to society through our collaborative business activities. HekaBio specializes in early access to assets in development in worldwide biotech, regenerative medicine and MedTech ventures, and the success of these programs will be greatly enhanced through collaborations that can be forged in Cosmo Healthcare’s established network” said Rob Claar, CEO of HekaBio.
“Cosmo Healthcare is constantly looking for a way to broaden knowledge of cutting-edge innovations that will lead to healthcare advancements in Japan. HekaBio has such innovative programs that there is no overlap with the activities of any of our current clients. We look forward to working with HekaBio to introduce innovative ideas and create opportunities for the further development of pharmaceuticals, delivery systems and devices that can fulfill the needs of patients and help create a healthier society” said Kumi Sato, President and CEO of Cosmo.
About HekaBio K.K.
HekaBio is an ecosystem for accelerating healthcare innovations in Japan, operating as an in-licensing bio venture, a business development firm and a contract research organization (CRO). HekaBio focuses on solutions with high potential to address patients’ unmet medical needs and deliver cost savings for society. HekaBio currently has nearly 50 programs under management, many of which are new category innovations highly valued among Japanese clinicians.
About Cosmo Public Relations Corporation
Cosmo is a long-established leader in developing communications strategies across a broad range of life science specialties. It has a firm understanding of the Japanese healthcare regulatory framework, a wide network of experts across the entire healthcare sector and unrivaled contacts within the Japanese media. Its skills in qualitative and quantitative analyses make it adept at reading public sentiment and understanding the innovations of a broad range of healthcare professionals, thereby making it able to improve communication and match interests among different stakeholders.
Press Contact:
HekaBio K.K.
Mari Tanaka
email:mari.tanaka@hekabio.com
COSMO HEALTHCARE, Cosmo Public Relations Corporation
Yoko Awata
email:yoko.awata@cosmopr.co.jp
Poxel Appoints Kumi Sato to its Board of Directors
コスモ社長の佐藤玖美が仏の製薬企業ポクセルの取締役に就任
株式会社コスモ・ピーアール社長の佐藤玖美は、2017年6月30日、仏の製薬企業ポクセル(Poxel SA、本社:仏リヨン)の取締役に就任しました。ポクセルは、二型糖尿病治療薬イメグリミン(Imeglimin)を含む代謝疾患治療薬の開発に特化したバイオ医薬品企業です。佐藤は、当社の経営者として30年以上に渡り、ヘルスケア業界に特化した戦略的コミュニケーション・コンサルティングに携わってきました。
佐藤の同社取締役就任は、今年7月、パリで開催された同社の株主総会で承認されました。同社CEOのトーマス・クン氏は「日本はポクセルにとって非常に重要な市場です。日本のヘルスケア業界における佐藤氏の専門性と洞察力は価値があり、当社がイメグリミンの事業を進めていく上で必要不可欠です。初めて日本人として取締役に任命された佐藤氏はポクセルにとって非常に重要な意味を持つでしょう」と話しています。
佐藤は、「ポクセルの取締役に選出していただき、大変光栄です。近年、日本を含むアジア各国において糖尿病は懸念すべき疾患の一つになりつつあります。ポクセルとイメグリミンが日本市場に広く浸透し、多くの患者様の治療に貢献できるよう努力してまいります」と抱負を語っています。
現在、佐藤は公益社団法人グローバルヘルス技術振興基金(GHIT)のアドバイザーや、ビジネスブレークスルー大学大学院の講師、在日米国商工会議所(ACCJ)の名誉会長も務めています。
【参考記事:ビジネスワイヤ】http://www.businesswire.com/news/home/20170710005845/en/Poxel-Appoints-Kumi-Sato-Board-Directors
ACCJ Applauds the Government of Japan’s Concrete Measures for the Employment of Foreign Domestic Workers in Japan
ACCJ、日本政府の外国人家事労働者の 受け入れに関する具体的な取組みを歓迎
2017 年2 月9 日
在日米国商工会議所
ACCJ、日本政府の外国人家事労働者の
受け入れに関する具体的な取組みを歓迎
在日米国商工会議所(ACCJ)は、今年3 月から開始される国家戦略特別区域における外国人家事労働者の受入事業などによる労働改革に向けた日本政府の継続的な取組みを歓迎します。これは、家事・育児業界における人手不足を補うことで、女性の就労拡大を目指す日本政府の取組みを補完するとともに、日本経済の成長に寄与し、日米双方のビジネスに恩恵をもたらします。
ACCJ の成長戦略タスクフォースの佐藤玖美副委員長は次のように述べています。「日本政府は、外国人家事労働者の受入事業を特区で解禁することで、出産後も仕事を続けられるよう女性をサポートし、さらには病人や高齢者などの介護が必要な人を支援し、結果として、より健全かつ強固な経済に寄与する歓迎すべき一歩を踏み出しました。日本の人口が減少する中、家事労働者の供給拡大は、家事の負担が就労の妨げになっている家庭の子育てや介護の選択肢を増やし、必要なサポートを提供することを意味しています」
ACCJ の成長戦略タスクフォースのニコラス・ベネシュ委員長は、続けて「女性が十分に参加できる社会を築くというコミットメントに関して具体的な進展がみられることを歓迎します。ACCJ は長年、より多くの業界が外国人労働者に門戸を開くといった労働改革が日本経済の将来にとって特に重要であるという立場を取り続けてきました。私たちは、日本政府が日本の労働政策を激しいグローバル人材獲得競争のニーズに合致させるような改革を引続き推進していくことを期待します」と述べました。
以上
###
-在日米国商工会議所について-
在日米国商工会議所(ACCJ)は、米国企業40 社により1948 年に設立された日本で最大の外国経済団体です。米国企業の日本における経営者を中心に、現在は約1000 社を代表する会員で構成され、東京、名古屋、大阪に事務所を置いています。日米両国政府や経済団体等との協力関係のもと、「日米の経済関係の更なる進展、米国企業および会員活動の支援、そして、日本における国際的なビジネス環境の強化」というミッションの実現に向けた活動を展開しています。また、60 以上の業界・分野別委員会を中心に活動を行い、意見書やパブリック・コメント、白書等を通じた政策提言や、政策や経済の動向等について年間500 以上のイベントやセミナーを開催するとともに、各種チャリティー等の企業の社会的責任(CSR)活動にも積極的に取り組んでいます。
【お問い合わせ】
同件に関するお問い合わせは、在日米国商工会議所 渉外室 (電話: 03-3433-6542; メール: external@accj.or.jp)までお願いいたします。
The American Chamber of Commerce in Japan
Masonic 39 MT Bldg. 10F, 2-4-5 Azabudai, Minato-ku, Tokyo 106-0041
在日米国商工会議所 〒106-0041 東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MT ビル10 階
Tel: 03-3433-5381 Fax: 03-3433-8454 Web: www.accj.or.jp
One of COSMO’s editorial projects—Takenaka Corporation’s quarterly magazine “approach”—has received the “Mecenat Award 2016”
COSMOが企画・編集を委託されている竹中工務店様の季刊誌「approach」が 「メセナアワード2016」の“優秀賞”を受賞しました
COSMOが1964年より50年以上にわたって企画・編集を委託されている竹中工務店様の季刊誌「approach」が、この度公益社団法人企業メセナ協議会による「メセナアワード2016」の“優秀賞”を受賞しました。
メセナアワードは、メセナ協議会が企業による優れたメセナ活動(芸術・文化復興による社会創造活動)を賞して授与するアワードです。
「approach」の建築を取り巻く幅広い事象をテーマにした多彩なコンテンツ展開や、長年にわたる一貫した編集方針による媒体のクオリティの維持が評価され今回の受賞に至りました。
「メセナアワード2016」の詳細はこちらよりご覧になれます。
COSMOの編集・制作サービスについてはこちらから。